フィセル【ficelle】

marie

2011年01月19日 07:15

見よ! この程よい気泡。


フランス産の小麦粉を100%使い、低温で長時間発酵させることで

粉本来の甘味を存分に引き出したマリーのフランスパン・・・フィセル。

フランス語の意味は「紐」です。ちなみにバゲットは「棒」。



その日の気温・湿度によって生地の状態が変わってしまう

デリケートなパンなので、工房ではまるで「王様」のような扱われ方です。

だからこそ、クープ(注)がきれいに入り少し赤みを帯びた焼き色に仕上がったときは

本当に嬉しい!の一言。

毎日、とても大切に焼き上げています。



注:クープ・・・焼成前に剃刀で生地表面に入れる切込み。




~ Pain de Marie Y.N ~

関連記事