伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)

marie

2014年02月02日 12:54

好天だった昨日、伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)で行われた富士山眺望ウォーキングに行っていきました。

2/11に開通するこの自動車道路は、東名・新東名高速から伊豆方面へのアクセスを楽にする便利な道です。

イベントには、道が渋滞するくらいの老若男女が集まっていました(汗)。



遠方からMarie伊豆店へ訪れるお客様は、真鶴道路や箱根新道を使われたり、高速道路を降りた後、国道1号線や136号線を走られたと思います。2/11からは時間短縮できて便利ですよ!

東名の沼津ICもしくは新東名の長泉沼津ICから伊豆縦貫道・三島方面へ接続、そのまま8番出口:大場・函南ICで降りて熱海方面へお進みください。大場・函南ICから8km、約10~15分走って道沿い左側にMarie伊豆店があります。



お帰りの際にこの道を使うとこんな感じ。ちなみに、東名の御殿場ICまでMarieから35~45分で着くようになります。




~ Atelier T.O ~

関連記事