ちょっと粋な食材

以前、雑貨な水 wasan を紹介しましたが、今回はイタリアの食材です。

ちょっと粋な食材

右は、パールオニオンのワインヴィネガー漬。

直径15mmくらいの、その名のとおり真珠のような小玉葱を

ワイン酢に漬けたもの。

サラダに、カレーの付け合せに、そのままおつまみにどうぞ。

¥350(税込) 固形量180g 内容総量300g



左はトマトの油漬、いわゆるセミドライトマト。

ボルゲーゼという、水分や種が少ない品種を乾燥させて

ひまわり油に漬けました。

刻んでパスタやピザに使ったり、サーモンやモツァレラとあわせて

アンティパストにすれば凝縮したコクが楽しめます。

¥400(税込) 固形量124g 内容総量270g



でも使わないでキッチンに置いといても…なんか絵になります。


マリー伊豆店 生活雑貨で取扱中


~ Atelier  T.O  ~



同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事画像
Marieのクリスマス✨
『Studio m'』30周年を記念した「限定アニバーサリーマグ」
大人気! 日本製三河木綿ブランド「タネイ」の新作
伊豆の国にも家具配達
「fog」の夏
沼津へキャビネット配達
同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事
 4月の臨時休業(雑貨店のみ)のお知らせ (2019-03-31 13:45)
 生活雑貨店からご案内 (2019-01-29 12:54)
 Marieのクリスマス✨ (2018-11-16 12:34)
 『Studio m'』30周年を記念した「限定アニバーサリーマグ」 (2018-09-13 12:26)
 生活雑貨店臨時休業のお知らせ (2018-08-31 10:57)
 大人気! 日本製三河木綿ブランド「タネイ」の新作 (2018-08-28 13:00)

2010年10月30日 Posted bymarie at 08:21 │Comments(0)雑貨のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと粋な食材
    コメント(0)