スポンサーサイト
旧マリー鎌倉店
随分報告が遅くなってしまいましたが、鎌倉のMarieだった場所は
現在「ビストロ・オランジュ」として元気に営業中です。

昨日、ようやく食べに行って来れました。
1,000円~のフレンチスタイルのランチはどれもボリューミーで美味しくてお勧め。
久しぶりの鎌倉は懐かしくもあり、また所々代替わりした店に驚いたりでした。
今ではオランジュとして町にすっかり馴染んだ白い建物にはなんと…

粋な計らいに感謝です。
駅西口から徒歩3分、御成町商店街の「ビストロ・オランジュ」、
鎌倉へ行かれた際には是非ご利用ください!
~ Atelier T.O ~
現在「ビストロ・オランジュ」として元気に営業中です。
昨日、ようやく食べに行って来れました。
1,000円~のフレンチスタイルのランチはどれもボリューミーで美味しくてお勧め。
久しぶりの鎌倉は懐かしくもあり、また所々代替わりした店に驚いたりでした。
今ではオランジュとして町にすっかり馴染んだ白い建物にはなんと…

粋な計らいに感謝です。
駅西口から徒歩3分、御成町商店街の「ビストロ・オランジュ」、
鎌倉へ行かれた際には是非ご利用ください!
~ Atelier T.O ~
2015年12月29日 Posted by marie at 09:49 │Comments(0) │鎌倉
久しぶりに鎌倉の話
3ヶ月ちょっと前まで「マリー鎌倉店」だった場所です。
今日、写真を撮ってきました。
ここは来年1月下旬、新しい店になります。
マリーの新店舗?
…いえいえ、そうではありません。
約10年、鎌倉で事業をされている気鋭の若手実業家がこの建物を使ってくださるとのこと。
しかもマリーの雰囲気をできるだけ残したいとのお考えです。
うれしいですね~
オープンしたら来ないとね!
えっ、何の店かって?
それは「続編」にて…ということで。
~ Atelier T.O ~
2014年12月03日 Posted by marie at 20:46 │Comments(1) │鎌倉
蚊遣り
気温が25度を超えるような、夏を感じる季節になってきました。
夏と言えば、忘れてはならないのが、蚊。
楽しい夏を過ごすには、虫対策も重要ですよね。
そこで、気分が上がるかわいい&おしゃれな虫よけグッズをご紹介します。
陶器でできたおうち。


こちらが、なんと蚊やりになります。
蚊取り線香を入れて、火をつけて…。
ちゃんと煙突から煙が出るんです。
ハウス型蚊やり 税込\2,052
その他にも、アイアンのちょっと和風なおしゃれな蚊やり、
ユーモラスな猫の蚊やりなど、色々な種類の蚊やりを取り揃えております。

お気に入りの蚊やりを見つけて、夏を満喫してくださいね。
~ Kamakura K.N ~
夏と言えば、忘れてはならないのが、蚊。
楽しい夏を過ごすには、虫対策も重要ですよね。
そこで、気分が上がるかわいい&おしゃれな虫よけグッズをご紹介します。
陶器でできたおうち。


こちらが、なんと蚊やりになります。
蚊取り線香を入れて、火をつけて…。
ちゃんと煙突から煙が出るんです。
ハウス型蚊やり 税込\2,052
その他にも、アイアンのちょっと和風なおしゃれな蚊やり、
ユーモラスな猫の蚊やりなど、色々な種類の蚊やりを取り揃えております。

お気に入りの蚊やりを見つけて、夏を満喫してくださいね。
~ Kamakura K.N ~
2014年05月16日 Posted by marie at 09:55 │Comments(0) │鎌倉
バレリーナピンク
Marieの雰囲気にぴったりの可愛いアイテムのご紹介。
女の子が好きなリボンやレースのポイント使い、そして色使いなど
細かい部分まで行き届いているとても愛らしい商品です。
シルエットも女性らしくフェミニン、流行にとらわれないニューフレンチカジュアル。
新作は、これまた人気の花柄ワンピースなど入荷してきました。
ウエストにはリボンが付いていてスッキリ見えます。
春らしいですね。イエローのカーディガンが良く合います。
その他にも、リボンのポイントが可愛いトートバックや花柄ショルダーバックも仲間に加わりました。
日本製で縫製もしっかりしており安心です。ぜひこの可愛さを見にいらして下さい。




ワンピース 税込 ¥12,744
カーディガン 税込 ¥7,128
リボントート 税込 ¥3,780
ショルダーバック 税込 ¥5,184
~ Kamakura M.S ~
女の子が好きなリボンやレースのポイント使い、そして色使いなど
細かい部分まで行き届いているとても愛らしい商品です。
シルエットも女性らしくフェミニン、流行にとらわれないニューフレンチカジュアル。
新作は、これまた人気の花柄ワンピースなど入荷してきました。
ウエストにはリボンが付いていてスッキリ見えます。
春らしいですね。イエローのカーディガンが良く合います。
その他にも、リボンのポイントが可愛いトートバックや花柄ショルダーバックも仲間に加わりました。
日本製で縫製もしっかりしており安心です。ぜひこの可愛さを見にいらして下さい。
ワンピース 税込 ¥12,744
カーディガン 税込 ¥7,128
リボントート 税込 ¥3,780
ショルダーバック 税込 ¥5,184
~ Kamakura M.S ~
2014年04月12日 Posted by marie at 08:30 │Comments(0) │鎌倉
スタッフ募集
Marie鎌倉店でアルバイトスタッフを募集します。
週に4~5日程度、長期勤務のできる方が希望です。
詳細は、お名前・年齢・連絡先を明記の上、
e-marie@izu.bizへお問い合わせください。

~ Atelier T.O ~
週に4~5日程度、長期勤務のできる方が希望です。
詳細は、お名前・年齢・連絡先を明記の上、
e-marie@izu.bizへお問い合わせください。

~ Atelier T.O ~
2014年02月06日 Posted by marie at 00:18 │Comments(0) │鎌倉
撮影 ~その5~
鎌倉の話題が続きます…
12月にMarie店内で行われたテレビドラマ撮影風景の1コマ。
某テレビ局のスタッフ20人くらい(!)と子役さん2人が来て、約2時間の大がかりな撮影でした。

子役さんの顔出しはNGとのことで、メイキングの様子だけUPします。

打合せして構図を決めて機材をセットしてリハーサルやってまた打合せして・・・と、ホント大変。
道行く人は「何事?誰が来てるの?」と覗いてきます。
社会科見学をさせてもらった気分ですね。

お礼で頂いたどーもくんのクッキー。
ありがとうございました。
放映はちょっと遅くて来年の夏ごろの予定だそう。
詳しいことが分かりましたら、またお知らせします。
~ Kamakura K.N ~
12月にMarie店内で行われたテレビドラマ撮影風景の1コマ。
某テレビ局のスタッフ20人くらい(!)と子役さん2人が来て、約2時間の大がかりな撮影でした。
子役さんの顔出しはNGとのことで、メイキングの様子だけUPします。
打合せして構図を決めて機材をセットしてリハーサルやってまた打合せして・・・と、ホント大変。
道行く人は「何事?誰が来てるの?」と覗いてきます。
社会科見学をさせてもらった気分ですね。
お礼で頂いたどーもくんのクッキー。
ありがとうございました。
放映はちょっと遅くて来年の夏ごろの予定だそう。
詳しいことが分かりましたら、またお知らせします。
~ Kamakura K.N ~
2014年01月16日 Posted by marie at 12:05 │Comments(0) │鎌倉
御成町のニューフェイス
鎌倉Marieの前にあった手芸店が昨年4月に閉店したことは以前書きました。
その跡地には順次4軒の店がオープン。
ミセス向け用品店とアジアン雑貨店と無国籍ダイニングとチョコレート屋さんです。
今日はそのチョコレート屋さんのご紹介です。

「くらん」という名前で、和風の佇まいのお店ですね。

先月のオープン時にはかなりのお客様で行列ができました~すごい!
マリーのスタッフもさっそく・・・ペロリ。

選んだチョコレートは2つの味が楽しめるオープニングの限定品。
1つはフリーズドライしたいちごをホワイトチョコでコーティングしたもの、もう一つはラム酒レーズンのチョコです。
甘さ控えめ、あっさり大人の味で、とても美味しくいただきました。
御成商店街も賑やかになり、ますます楽しみです。
~ kamakura M.S ~
その跡地には順次4軒の店がオープン。
ミセス向け用品店とアジアン雑貨店と無国籍ダイニングとチョコレート屋さんです。
今日はそのチョコレート屋さんのご紹介です。

「くらん」という名前で、和風の佇まいのお店ですね。

先月のオープン時にはかなりのお客様で行列ができました~すごい!
マリーのスタッフもさっそく・・・ペロリ。

選んだチョコレートは2つの味が楽しめるオープニングの限定品。
1つはフリーズドライしたいちごをホワイトチョコでコーティングしたもの、もう一つはラム酒レーズンのチョコです。
甘さ控えめ、あっさり大人の味で、とても美味しくいただきました。
御成商店街も賑やかになり、ますます楽しみです。
~ kamakura M.S ~
2014年01月11日 Posted by marie at 15:24 │Comments(0) │鎌倉
撮影 ~その4(続)~
撮影その4のネタバラシです。
あの写真、その番組を見ていないと絶対にわかりません。この写真もそうですが・・・。

たまたま私は見ているのですぐわかりました!
ニット帽の彼はその番組の主役級メンバーの一人ですが、プロの俳優ではなく
俳優志望の素人さん。
この番組は出演者全員が素人です。
フジテレビ系 毎週月曜 23:00~23:30 テラスハウス
注)明日の放映は23:45~24:15
◆この撮影の後、17日火曜にMarie鎌倉店の店内でやはりテレビ撮影がありました。
それについてはまた後日UPします。
~ Atelier T.O ~
あの写真、その番組を見ていないと絶対にわかりません。この写真もそうですが・・・。

たまたま私は見ているのですぐわかりました!
ニット帽の彼はその番組の主役級メンバーの一人ですが、プロの俳優ではなく
俳優志望の素人さん。
この番組は出演者全員が素人です。
フジテレビ系 毎週月曜 23:00~23:30 テラスハウス
注)明日の放映は23:45~24:15
◆この撮影の後、17日火曜にMarie鎌倉店の店内でやはりテレビ撮影がありました。
それについてはまた後日UPします。
~ Atelier T.O ~
2013年12月22日 Posted by marie at 18:30 │Comments(0) │鎌倉
年末年始の営業案内
2013年もも残すところ10日余りになってしまいました。
Marie伊豆・鎌倉両店の年末年始営業のご案内です。
12/28(土)まで 伊豆・鎌倉共に平常営業
12/29(日) 伊豆:16:30閉店 鎌倉17:30閉店
12/30(月)~1/2(木) 休業
1/3(金)から 伊豆・鎌倉共に平常営業
とさせていただきます。
今年もMarieをご利用いただきましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

~ Atelier T.O ~
Marie伊豆・鎌倉両店の年末年始営業のご案内です。
12/28(土)まで 伊豆・鎌倉共に平常営業
12/29(日) 伊豆:16:30閉店 鎌倉17:30閉店
12/30(月)~1/2(木) 休業
1/3(金)から 伊豆・鎌倉共に平常営業
とさせていただきます。
今年もMarieをご利用いただきましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

~ Atelier T.O ~
2013年12月20日 Posted by marie at 16:01 │Comments(0) │鎌倉
撮影 ~その4~
久しぶりに撮影の話です。12/6(金)のお昼前でした。
鎌倉Marieの前の路上・・・昔、中井貴一さんのドラマで使われた場所と同じ
です。

この写真で何の撮影かわかった方、どれくらいいらっしゃるでしょうか?
ヒントは・・・ドラマ?というかドキュメンタリー?というか、・・・ON AIRは来週でしょう。
~ Atelier T.O ~
鎌倉Marieの前の路上・・・昔、中井貴一さんのドラマで使われた場所と同じ
です。

この写真で何の撮影かわかった方、どれくらいいらっしゃるでしょうか?
ヒントは・・・ドラマ?というかドキュメンタリー?というか、・・・ON AIRは来週でしょう。
~ Atelier T.O ~
2013年12月17日 Posted by marie at 11:48 │Comments(0) │鎌倉
季節限定 マロンバター

この季節限定のあま~いおすすめ品のご紹介。
このネーミングとても惹かれませんか? 「マロンバター」
女性は好きですよね~。
栗の自然な甘みと有塩バターの塩味の絶妙なバランス!
スコーンやトーストにぜひお試し下さい。
この他にマーマレードバターもあります。
ギフトでも喜ばれること間違いなし。
可愛くラッピングも出来ますのでぜひどうぞ!!
税込 ¥840
~ Kamakura M .S ~
2013年11月08日 Posted by marie at 14:10 │Comments(0) │鎌倉
壁の散髪
鎌倉店は白い二階建ての店です。
数年前から壁をツタが覆い始め、気がつくと一部は屋根に達するほど!
いい雰囲気でもあるのですが、放っておくと窓が開かなくなったり
雨樋が詰まったりします。
そこで、伊豆店でいつもお世話になっている山櫻造園の桜田さんに
整えていただきました。
狭い場所でもテキパキと仕事が進みます・・・さすがプロですね。
おかげでスッキリしました!
桜田さん、ありがとうございました。
~kamakura M .S~
2013年09月16日 Posted by marie at 09:54 │Comments(0) │鎌倉
鎌倉駅リニューアル
ただ今、鎌倉駅はリニューアルの真っ最中。
先に外観から改修していました。

東口は5月頃工事していて、きれいな駅舎に。
“鎌倉駅”の字体も古都の雰囲気が出ていますね。

こちらはMarieがある西口です。

近頃は、駅構内を改装中。
分かりやすい案内板が出来ましたね。これで迷子になってしまう人も減りそうです。


夜に工事しているようで、毎朝どこかが変っています。
「あれ、こんなものあったかな…?」と、
気づかないうちにいろいろな変化もあって、おもしろいです。
秋に完成予定だそう。
どんな駅になるのか楽しみです~。
~ Kamakura K.N ~
2013年09月01日 Posted by marie at 09:42 │Comments(0) │鎌倉
アイスティー、いかがですか?
Marie鎌倉店では、7月・8月にご来店のお客様に、カレルチャペックの紅茶をお出ししています。
暑い夏にぴったりのアイスティーで、おいしい紅茶を3種類ほどご用意しました。
梅雨が明けて、ホントに暑い中の御来店、ありがとうございます。

☆ブリティッシュモーニング
紅茶の伝統的な産地のダージリン・アッサム・キャンディからベストリーフを選んだ香りがすばらしいブレンドです。
缶入りリーフ50g ¥1,260
☆ロイヤルアップル
フレッシュなニルギル茶にアップルの香り。上質なコクがありながら、爽やかでまろやかなテイストです。
缶入りリーフ50g ¥1,260
☆パイナップルディンブラ
銘茶園「マッタケレ」のディンブラ茶においしい完熟パイナップルを合わせました。
高級茶葉とフレーバーの贅沢な組み合わせです。
缶入りティーバッグ2g×10パック ¥1,260
日替わりでのご提供なので、何が飲めるかお楽しみに!
~ Kamakura K.N ~
暑い夏にぴったりのアイスティーで、おいしい紅茶を3種類ほどご用意しました。
梅雨が明けて、ホントに暑い中の御来店、ありがとうございます。
☆ブリティッシュモーニング
紅茶の伝統的な産地のダージリン・アッサム・キャンディからベストリーフを選んだ香りがすばらしいブレンドです。
缶入りリーフ50g ¥1,260
☆ロイヤルアップル
フレッシュなニルギル茶にアップルの香り。上質なコクがありながら、爽やかでまろやかなテイストです。
缶入りリーフ50g ¥1,260
☆パイナップルディンブラ
銘茶園「マッタケレ」のディンブラ茶においしい完熟パイナップルを合わせました。
高級茶葉とフレーバーの贅沢な組み合わせです。
缶入りティーバッグ2g×10パック ¥1,260
日替わりでのご提供なので、何が飲めるかお楽しみに!
~ Kamakura K.N ~
2013年07月07日 Posted by marie at 15:02 │Comments(0) │鎌倉
鎌倉ご近所ニュース
Marie鎌倉店のお向かいにあった手芸屋さんが、
4月末をもって閉店されました。
長年にわたって地元の方々に愛されていたお店なので
寂しい気持ちでいっぱいです。
ですが、その店舗を改装し、何件か新しいお店が近々できるとのこと・・・。
今、着々と工事が進んでいます。


どんなお店ができるのか?とても楽しみですね!
オープンした際は、またご紹介したいと思います。
~ Kamakura S.Y ~
4月末をもって閉店されました。
長年にわたって地元の方々に愛されていたお店なので
寂しい気持ちでいっぱいです。
ですが、その店舗を改装し、何件か新しいお店が近々できるとのこと・・・。
今、着々と工事が進んでいます。
どんなお店ができるのか?とても楽しみですね!
オープンした際は、またご紹介したいと思います。
~ Kamakura S.Y ~
2013年06月19日 Posted by marie at 10:57 │Comments(0) │鎌倉
アウターウェア入荷
先日お知らせした試着室がようやく完成!それに伴い、アウターウエアが入荷してきました。
今日は少しだけご紹介(モデル身長 160㎝)

こちらは、ふんわりとしたガーゼ素材のワンピース。暑い夏も涼しげに過ごせそうな一枚です。
よく見ると、可愛い小さな鳥の柄** お色も2色あります。

ワンピース 税込5,145円(着丈:95㎝) トートバッグ 税込2,520円

ハット 税込3,990円
伊豆店で人気のFog Linen Workのウエアも入荷しました!
シンプルなデザインと色味がとても素敵です。着心地も抜群。

ワンピース 税込14,490円(着丈:118㎝)
スカーフ 税込2,520円
ぜひ鎌倉店でお手にとってご覧下さい。
今後も入荷情報やコーディネートをご紹介していきますので、お楽しみに☆
~ Kamakura S.Y ~
今日は少しだけご紹介(モデル身長 160㎝)
こちらは、ふんわりとしたガーゼ素材のワンピース。暑い夏も涼しげに過ごせそうな一枚です。
よく見ると、可愛い小さな鳥の柄** お色も2色あります。
ワンピース 税込5,145円(着丈:95㎝) トートバッグ 税込2,520円
ハット 税込3,990円
伊豆店で人気のFog Linen Workのウエアも入荷しました!
シンプルなデザインと色味がとても素敵です。着心地も抜群。
ワンピース 税込14,490円(着丈:118㎝)
スカーフ 税込2,520円
ぜひ鎌倉店でお手にとってご覧下さい。
今後も入荷情報やコーディネートをご紹介していきますので、お楽しみに☆
~ Kamakura S.Y ~
2013年05月11日 Posted by marie at 11:52 │Comments(0) │鎌倉
試着室
鎌倉店では、伊豆店同様アウターウェアの取り扱いを始めます。
そのために、2階のベッドを移動して(運ぶのは、重くて大変でした…)、
作っているのは、フィッティングルーム。

工務店の方に、カーテンレールの取り付けをお願いしました。
ここにカーテンを取り付けて…どんな風に出来上がるのか、楽しみです!
カーテンは、ただ今製作中ですので、試着室完成まで、もう少々お待ちください。
完成&商品が入荷しましたら、またブログでお知らせします!
~ Kamakura K.N ~
そのために、2階のベッドを移動して(運ぶのは、重くて大変でした…)、
作っているのは、フィッティングルーム。

工務店の方に、カーテンレールの取り付けをお願いしました。
ここにカーテンを取り付けて…どんな風に出来上がるのか、楽しみです!
カーテンは、ただ今製作中ですので、試着室完成まで、もう少々お待ちください。
完成&商品が入荷しましたら、またブログでお知らせします!
~ Kamakura K.N ~
2013年04月11日 Posted by marie at 14:32 │Comments(0) │鎌倉
初冬の鎌倉
こんにちは。初めてブログを書く鎌倉店のS.Yです。
急に寒い日が続くようになり、秋から駆け足で冬へと移り変わり・・・
鎌倉の紅葉も段々と色づいてきました。
先日、散策をしてきましたのでその様子を少しご紹介。
こちらは長谷寺の様子です。

紫陽花寺として名高い長谷寺ですが、紅葉のこの時期もとても賑わいます!
見頃はまだこれからといったところでしょうか。
12月9日まで夜間ライトアップも行っているそうですよ!
そしてこちらが長谷寺から5分程歩いた所にある光則寺。

境内には、樹齢200年のカイドウ(市天然記念物指定)をはじめ、
四季折々の花が咲く「花のお寺」としても有名です。
門前の木が真っ赤に染まっていましたが、こちらの紅葉もまだ楽しめそうでした。
最後は鎌倉縁の作家達の愛用品が展示されている鎌倉文学館。

由比ガ浜が一望できる高台にあり、とても眺めが良いです。
重厚な造りの洋館は、趣がありますね~ お庭の秋バラもキレイでした。
長谷方面の散策には、江ノ電に揺られるのも良いですが、
鎌倉駅西口から御成り通りを抜けて、ぶらぶら歩きながら向かうのもおススメです。
鎌倉駅から長谷駅まで、徒歩で40分程度です。
素敵なカフェや食べ歩きのできるスイーツショップ等もたくさんあって楽しいですよ♪
鎌倉散策にお越しの際はぜひMarieにもお立ち寄りを!
かわいいクリスマス商品や防寒グッズ等をたくさん取り揃えております。
クリスマス商品は全て早いもの勝ちですよ!

ご来店お待ちしております。
~ Kamakura S.Y ~
急に寒い日が続くようになり、秋から駆け足で冬へと移り変わり・・・
鎌倉の紅葉も段々と色づいてきました。
先日、散策をしてきましたのでその様子を少しご紹介。
こちらは長谷寺の様子です。
紫陽花寺として名高い長谷寺ですが、紅葉のこの時期もとても賑わいます!
見頃はまだこれからといったところでしょうか。
12月9日まで夜間ライトアップも行っているそうですよ!
そしてこちらが長谷寺から5分程歩いた所にある光則寺。
境内には、樹齢200年のカイドウ(市天然記念物指定)をはじめ、
四季折々の花が咲く「花のお寺」としても有名です。
門前の木が真っ赤に染まっていましたが、こちらの紅葉もまだ楽しめそうでした。
最後は鎌倉縁の作家達の愛用品が展示されている鎌倉文学館。
由比ガ浜が一望できる高台にあり、とても眺めが良いです。
重厚な造りの洋館は、趣がありますね~ お庭の秋バラもキレイでした。
長谷方面の散策には、江ノ電に揺られるのも良いですが、
鎌倉駅西口から御成り通りを抜けて、ぶらぶら歩きながら向かうのもおススメです。
鎌倉駅から長谷駅まで、徒歩で40分程度です。
素敵なカフェや食べ歩きのできるスイーツショップ等もたくさんあって楽しいですよ♪
鎌倉散策にお越しの際はぜひMarieにもお立ち寄りを!
かわいいクリスマス商品や防寒グッズ等をたくさん取り揃えております。
クリスマス商品は全て早いもの勝ちですよ!
ご来店お待ちしております。
~ Kamakura S.Y ~
2012年12月03日 Posted by marie at 19:06 │Comments(0) │鎌倉
食欲の秋
食べ物の美味しい季節がやってきましたね~
鎌倉には「誘惑のお店」がたくさんあります。
今日はご近所の小川軒さんでケーキを買ってしまいました。
レーズンウィッチでも有名ですが、今だけの季節のタルト
イチジクのケーキを選んでみました。
マリーで展開中の、テーブルを彩る個性的な赤のティーセットとともにご紹介。
陶器コーヒーポット 税込¥5,565
陶器カフェマグ 税込¥1,680 その他の種類もあります。
撮影の後、早速ケーキを…さっぱりしていてペロリでした。(^-^)

鎌倉小川軒 店内にはゆったりくつろげるカフェスペースもありますよ!
STORE 10:00 ~19:00
CAFE 11:00~18:30 (ラストオーダー18:00)

マリーでもパンの販売を、祝祭日を除く火曜・金曜にやってます。
ぜひ、初めての方もお待ちしております。
~ Kamakura M.S ~
鎌倉には「誘惑のお店」がたくさんあります。
今日はご近所の小川軒さんでケーキを買ってしまいました。
レーズンウィッチでも有名ですが、今だけの季節のタルト
イチジクのケーキを選んでみました。
マリーで展開中の、テーブルを彩る個性的な赤のティーセットとともにご紹介。
陶器コーヒーポット 税込¥5,565
陶器カフェマグ 税込¥1,680 その他の種類もあります。
撮影の後、早速ケーキを…さっぱりしていてペロリでした。(^-^)

鎌倉小川軒 店内にはゆったりくつろげるカフェスペースもありますよ!
STORE 10:00 ~19:00
CAFE 11:00~18:30 (ラストオーダー18:00)

マリーでもパンの販売を、祝祭日を除く火曜・金曜にやってます。
ぜひ、初めての方もお待ちしております。
~ Kamakura M.S ~
2012年10月16日 Posted by marie at 10:17 │Comments(0) │鎌倉
ラジオ
先日、マリー鎌倉店の紹介を! という事でラジオのインタビューを受けました(汗)。
ほんの5分程度ですが…とても緊張してしまいしどろもどろ(大汗)。
インタビュアーの島田愛さんの優しさに助けられて、なんとか収録を終えることができました。
たいへん耳苦しいとは思いますが、もしお時間が合いましたらどうぞお聞きください(滝汗)。
FMヨコハマ 84.7
9/16(日) 13時45分~ 「鎌倉マメストーリー」
島田愛さん、ありがとうございました!いただいたステッカー、大事にします。


~ Kamakura K.N ~
ほんの5分程度ですが…とても緊張してしまいしどろもどろ(大汗)。
インタビュアーの島田愛さんの優しさに助けられて、なんとか収録を終えることができました。
たいへん耳苦しいとは思いますが、もしお時間が合いましたらどうぞお聞きください(滝汗)。
FMヨコハマ 84.7
9/16(日) 13時45分~ 「鎌倉マメストーリー」
島田愛さん、ありがとうございました!いただいたステッカー、大事にします。


~ Kamakura K.N ~