トラディッショナルケトル

先々週、富士山の初冠雪も記録され、朝晩は肌寒くなってきましたね。

寒くなると、暖かい食べ物や飲み物が恋しくなってきます。

お湯を沸かす機会も増えるこの時期に、ぴったりのケトルのご紹介です。
トラディッショナルケトル

アンティークなデザインとシックなカラーで、伊豆店の人気商品の一つとなってます。

汚れの付きにくいほうろう加工で、傾けてもフタがずれないので安心。

とても実用的なんです。

カラーは、レッド、ホワイトのほか、ブラウンもございます。
容量は1900ccです。 価格¥5250


お気に入りのケトルを見つけて、優雅なコーヒー&ティータイムはいかがですか?
トラディッショナルケトル

~  Izu   I.O ~






同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事画像
Marieのクリスマス✨
『Studio m'』30周年を記念した「限定アニバーサリーマグ」
大人気! 日本製三河木綿ブランド「タネイ」の新作
伊豆の国にも家具配達
「fog」の夏
沼津へキャビネット配達
同じカテゴリー(雑貨のこと)の記事
 4月の臨時休業(雑貨店のみ)のお知らせ (2019-03-31 13:45)
 生活雑貨店からご案内 (2019-01-29 12:54)
 Marieのクリスマス✨ (2018-11-16 12:34)
 『Studio m'』30周年を記念した「限定アニバーサリーマグ」 (2018-09-13 12:26)
 生活雑貨店臨時休業のお知らせ (2018-08-31 10:57)
 大人気! 日本製三河木綿ブランド「タネイ」の新作 (2018-08-28 13:00)

2011年10月07日 Posted bymarie at 15:38 │Comments(0)雑貨のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラディッショナルケトル
    コメント(0)