スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

本年もマリーをよろしくお願い申し上げます

新年明けましておめでとうございます。
焼きたてのパンの香りと、清々しい青空の中、2018年マリー伊豆店、本日より営業開始しました。
パンコーナーでは、この時期限定の大納言パンが登場!
抹茶生地にたっぷりの大納言とホワイトチョコを練り込んだ贅沢なパンになっていますハートどきどき


雑貨コーナーではお正月に合わせ、春に向かい華やかにアレンジのきくお花を贅沢にディスプレイハートどきどき
貴重なマリーオリジナル商品も入荷しております。


本年もスタッフ一同笑顔で皆さまのご来店をお待ちしております。



~ Izu Marie M.K ~
  


2018年01月03日 Posted by marie at 11:42Comments(0)伊豆

秋のパンdeケーキ

マリーでは、ランチの後に召し上がって頂けるデザートとして
ケーキみたいな軽めのパンを作っています。
前にもご紹介した「パンdeケーキ」

今の季節は、シャインマスカットとブルーベリーの2種類を出しています。


シャインマスカットのデニッシュは、何層にも折り込んだデニッシュ生地に
自家製チーズクリームを薄くのばし、マスカットの美味しさを引き出しました。

ブルーベリーのブリオッシュは、カスタードクリームを焼き込み、
優しい甘さに仕上げています。

これからは、栗のデニッシュをご用意する予定です。
季節のパンデケーキをどうぞお楽しみ下さい。


~ Izu Marie C.O ~  


2017年09月27日 Posted by marie at 09:01Comments(0)パンのこと

伊豆の国にも家具配達

9月某日、伊豆店オープン時からのお客様であるT様宅にオリジナルチェストを配達してきました。

ご希望の子供部屋にセッティングすると…ずっとそこにあったかのように、しっくりとしました。


嬉しかったのは、お宅の中には見覚えある商品がいたるところにあり、どれもTさんらしく
お好きな雑貨とマリーの商品を飾っていらっしゃったこと!


ありがとうございました。



~ Izu Zakka C.O ~
  


2017年09月17日 Posted by marie at 10:54Comments(0)雑貨のこと

棚卸し休業のお知らせ

明日、8月31日は棚卸し作業のためマリーの雑貨店を休業させていただきます。

ベーカリーカフェは通常通りの営業となります。

宜しくお願い申し上げます。



〜 IZu. Marie C.O 〜  


2017年08月30日 Posted by marie at 16:00Comments(0)雑貨のこと

「fog」の夏

夏休みに入ってマリーにも家族連れのお客様が多く来店してくださり、
いつもよりいろいろなお話が出来て嬉しい毎日です(^O^)

そんななか、「オススメは?」と、聞かれることも多く…今回は「fog」の夏服をご紹介します。

リネンというと洗濯方法やシワが…と気にされる方も多いと思いますが、
このfogの生地は洗うたびに良い風合いになるリトアニアの素材を使っていて着心地・扱いやすさ共に抜群のお洋服です。
今回はその中でも私個人的にもオススメの2着をご紹介(^-^)
まずは、二ネット ワンピース

胸元と袖にたっぷりのギャザーが入ったマキシ丈のワンピースは、ゆったりとしたデザインでcheerのサンダルと、2wayカゴバッグを合わせてみました。


もう1着はエリ トップとチセ パンツ。

首元と袖口にギャザーが入り、ふんわりとした印象のトップスは今年新色の
このラベンダーカラーがとにかくきれいなんです!
ウエストと裾にゴムのテーパードパンツは腰まわりがゆったりしていて
ひざ下が細くなるデザインで、下にタイツを重ねれば寒くなってもはける
一年中使える重宝なアイテムです(^O^)

夏の暑い日でも爽やかに過ごせる着心地の良い服で
8月のレジャーシーズンを是非お楽しみください。


~ Marie Izu M.K ~
  


2017年08月03日 Posted by marie at 14:59Comments(0)雑貨のこと

沼津へキャビネット配達

先にお知らせしたセール家具のキャビネットを、先週沼津へ配達してきました。

購入されたN様は伊豆店開店時からのお客様とのこと。
そのご自宅からは、「かわいいエッセンスは飾りすぎないのが良い」という主張を感じました。
参考にしたいので写真をお願いしたところ、快く承知していただきました。

配達完了時


小1時間後


こう使いたい!というイメージが固まっているので、すぐに仕上がったようです。
きっちり収納する部分とディスプレイで見せるポイントがはっきりしていますね。
グリーンの使い方やパステルカラーがアクセントになっています。
扉を閉めたときに伝わる「飾りすぎない感」が重要。

ついでにキッチンと洗面台もパチリ。



清潔感を第一にして、ロマンティックテイストを効果的に使っているな…と思いました。


ありがとうございました!

P.S
このキャビネットは、在庫があと1台だけあります。
興味ある方、来店してお確かめください!


~ Atelier T.O ~
  


2017年07月17日 Posted by marie at 17:31Comments(0)雑貨のこと

スタッフ募集

こんにちは、雑貨のM.Kです。

Marieのカフェは、パンの価格変更や、ランチメニューのリニューアルから早1カ月。
まだスタッフも不慣れだったり、お客様をお待たせしてしまっていることもあるようで
…申し訳ありません…

一方、雑貨店は…素敵な生活提案ができるよう秋冬の商品構成を練りに練る日々、
…乞うご期待!

そんなスタッフ一同、今までのマリーらしさを大切にしながら更に、皆様に楽しい
ひと時を過ごして頂けるよう、精一杯のおもてなしをしたいと思っています。

そこで!
私たちと一緒に新しいマリーを築き上げてくれるスタッフを雑貨・カフェで募集します!





難しいことは考えず、マリーが好き!という気持ちがあれば、あとは私たちがサポートします(^_-)
少しでも、興味のある方は、ぜひお問い合わせください♪


マリーの新しい仲間が増えてくれることを楽しみにしています。


~ Izu Zakka M.K ~
  


2017年07月01日 Posted by marie at 13:38Comments(0)伊豆

パンdeケーキ

梅雨に入ったかと思いきや、雨天よりも暑い日が続きますね(>_<)
暑さが増してくると、どうしても冷たいものを口にして、ホッと
一息つきたくなります。
マリーでは、そんなときにピッタリな冷たいデザート風のパン、
「パンdeケーキ」が登場しました!


まず左は ラズベリークリームデニッシュ♪
デニッシュ生地に自家製カスタードクリームをのせて焼き、
さらに自家製ラズベリージャムとクリームチーズ、生クリームを
混ぜた可愛らしいピンク色のホイップがのったパンハート
そして右側は、ブルーベリーブリオッシュ♪
ブリオッシュ生地のパンにカスタードクリームがたっぷり入り、
今の時期が美味しいブルーベリーをトッピングした、ケーキのような
パンなんですハート
どちらも小ぶりな作りで、冷やしてお召し上がり頂くのがおススメ。

ランチのあとの甘いお口直しに顔12
または、お風呂の後の1日のシメに顔05

ふんわり笑顔になれること間違いなしの冷たいパン、
是非お試し下さい♪♪



~ Izu Zakka M.K ~  


2017年06月14日 Posted by marie at 09:59Comments(0)パンのこと

6月1日より価格改定のご案内

いつもMarieをご利用いただきましてありがとうございます。

6/1からパン・ランチ・カフェメニューの価格改定(内容変更)を
させていただくご案内です。
原材料費・光熱費等の上昇を受けまして、メニュー価格を
見直すことになりました。

パン・カフェメニューは5~10%程度の値上げになります。

ランチは、ワンプレートスタイルに変更、デザートをなくして
税込1,000円です。サービスパン2個がこれまで通りつきます。


また新たに、ヒレカツミックスサンドとスープ・サラダがセットになった
軽めのサンドイッチランチが登場。こちらは2個のサービスパンがつかず
税込700円。

いずれもプラス220円でランチドリンクOKです。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。


~ Atelier T.O ~
  


2017年05月30日 Posted by marie at 14:16Comments(0)伊豆

家具のセール案内です

不安定なお天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
なんとなく、元気が出にくいこの時期に、マリーから元気の出るステキなお知らせです!

開店当初にオリジナルで職人さんに作って頂いたホワイトペイントの家具を現品限りの
特価プライスで、SALE販売することになりました‼︎

まずは四段チェスト。
サイズはW100×D45×H93  65,000円→40%OFF→39,000円

少し下の段に茶色の模様が浮き出ていますが、それも味。
とてもしっかりした作りのチェストです。

続いては、正方形テーブル。
W80×D80×H72  32,000円→40%OFF→19,200円


片側に一段の引き出し付きで、お二人さまでのダイニングとしてなどにピッタリのテーブルです。

それからミニデスク。
W85×D44.5×H72.5  25,000円→40%OFF→15,000円

こちらも一段の引き出し付き。ミシンなどを置いたりしたちょっとした作業台としてや、
鏡を置いてドレッサーとしてピッタリのデスク、わたしも部屋に余裕があれば是非ほしかった(>_<)!
と、悔やまれるほど可愛いらしいテーブルです。
以上3点は既に店内に飾っています。

最後のキャビネットは近日中に到着予定(~5/19)
W90×D40×H150  85,000円→40%OFF→51,000円

棚板はすべて固定になっていて頑丈そのもの。
  
どの品もパイン材にエイジング加工(硫酸で金ダワシをかけるそうです)を施してから
白くペイントしたこだわりの一品になります!
マリーとともに歩みを重ねたアンティーク調の家具を、是非この機会にいかがですか?
たくさんの方のご来店、お待ちしております(^o^)

◆サイズ表記はすべて㎝単位、価格は税別です。
◆配達・設置は別料金にて相談。
◆チェスト・キャビネットの配送は承れません。


~ Izu Marie M.K ~
  


2017年05月16日 Posted by marie at 17:22Comments(0)Sale news !

ゴールデンウィーク

天気に恵まれた今年のGW、いかがお過ごしですか?

今年もMarieにはたくさんのお客様がいらしてくれています。
ありがとうございます。

「GW期間中はランチの予約を受けない」という告知を事前に
ブログ上でしておらず、お客様にご迷惑をおかけしたことを
お詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。
今後このようなことを繰り返さないようにいたします。

休日も終盤、事故や怪我に気を付けて来週の仕事復帰を迎えましょう!




~ Atelier T.O ~




  


2017年05月05日 Posted by marie at 11:11Comments(0)伊豆

春の新作ウェア

朝晩はまだ冷え込むものの、日中お天気の良い日はだいぶ暖かくなってきましたね。
マリーにはこれからの季節にぴったりな「バレリーナピンク」の春の新作が入荷しました。

バレリーナの日常着をイメージし、ロマンチックでスウィートな服をコンセプトにした
フレンチスタイルの可愛らしいメーカーです。
今回は日常着にも、そしてこれからの卒業式や入学式などの行事にも使えそうな
アイテムがたくさん入荷!


スカートに見えるこちらは、実はガウチョパンツ!
シャリ感のあるタイプライター生地で、ボリュームのあるAラインシルエットは軽い
着心地なのでこれからの季節に涼しく着ていただけます。


そして定番の後ろリボンボーダーカットソーは、しっかりとした綿生地を使用したプルオーバー。
程よい厚みとハリ感が人気で、ゆったりとしたシルエットでボトムを選びません。
わたしも後ろ姿の可愛さに一目惚れ…
同じく入荷したヴィンテージ風のサテン生地を使用したロングプリーツスカートを合わせてみました。
まだ少し肌寒いマリーでは、今日のように下にシャツを合わせても可愛いです^_^

春の訪れを感じに、マリーへ新作を見にいらっしゃいませんか?


~ Izu Zakka M.K ~
  
タグ :マリー伊豆


2017年03月17日 Posted by marie at 15:20Comments(0)雑貨のこと

MOA美術館

熱海のMOA美術館が、現代美術作家・杉本博司氏と建築家・榊田倫之氏ら2人の
主宰による「新素材研究所」の手によって、今月5日にリニュアルオープンしました。

美術館の1F、カフェスペースではなんと…マリーのパンを販売中!



毎日8~10種類のパンが開館とともに並びます。

展示品を鑑賞後のひとときに、美術館自慢のオーガニックコーヒーとともに
マリーのパンもお召し上がりください。


国宝 色絵藤花文茶壺(野々村仁清) ◆許可を取って撮影しています


~ Atelier T.O ~
  


2017年02月13日 Posted by marie at 17:15Comments(0)パンのこと

定番雑貨の魅力②

sasiccoのバッグ

武道においては”気”が体内を巡っている状態を「人生が充実している」と、とらえます。

マリーでは、長年にわたって愛着を持って使っていただけるよう”気”持ちを込めて
sasiccoのバッグを置いています。



色も形も様々に揃っていて、それぞれに使い勝手が良く男性女性を問わず
人気のあるsasiccoのバッグ。
これ、三河木綿を使用した「刺し子織り」という技術で作られていて道着と同じ素材なんです。


お値段は¥4000~¥10000程となりますが、本当に丈夫で1度ご購入頂いた
お客様のリピート率も高いんですよ!
何を隠そう、私もsasiccoの魅力に心奪われた1人…型違いで3点も愛用しています。


新年は始まったばかり。

”気”の入ったバッグを持って、今年を充実させてみませんか?(^-^)


~ Izu Zakka M.K ~


  


2017年01月31日 Posted by marie at 16:30Comments(0)雑貨のこと

今日から冬物セール!

この冬一番の寒波がやってきたこの週末、
マリーでは秋冬物のプライスダウンがスタートしました。
 



ざっくりニットやストール、グローブにインナーボアのスリッパなどアイテムがたくさん!
なんといっても注目は、「fog 」のウールリネンコートやワンピース、ブラウス。
寒さ本番のこれからに活躍すること間違いなしですね。

是非、この機会をお見逃しなく!


~ Izu Zakka C.O ~
  


2017年01月14日 Posted by marie at 09:15Comments(0)Sale news !

体験型ふるさと納税はいかが?

田方郡函南町も昨年から「ふるさと納税」を始めました。
マリーが寄付の返礼に考えたのは…「坐禅とランチ」という体験型企画です。

丹那盆地の禅寺「長光寺」で午前中の2時間、坐禅を体験して
お昼からマリーでランチをどうぞ!



お1人1万円の寄付で、1名様と2名様のプランがあります。

詳しくはhttps://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006604
を参照してください!


~ Atelier T.O ~  


2017年01月09日 Posted by marie at 13:55Comments(0)伊豆

お正月のパン

今年もパンを沢山焼いて、3日から初売りがスタートしました。
ご来店の皆様ありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


毎年恒例の、お正月のパンを販売中です。
風味豊かな抹茶の生地に大納言とホワイトチョコをいれた食パンは1斤880円。


セミハードの生地に大納言がたっぷり入った「大納言プティ」は210円。


もうすぐ終了なので、お求めはお早めにどうぞ。


~ Izu Bakery C.O ~

  


2017年01月06日 Posted by marie at 22:31Comments(0)パンのこと

新年明けましておめでとうございます

2017年のマリー伊豆店、本日より営業スタートしました。
本年はより一層マリーのことを皆様にお知らせできるよう情報発信をしていきたい!
と思っている雑貨のM.Kもブログを担当させていただきます!
どうぞよろしくお願いします。

さて、今年は酉年ですね。
マリーの雑貨コーナーには、新年にふさわしい素敵な品が入荷しました。
年明け最初のメインテーブルのディスプレイに使おう!と、雑貨スタッフ全員の意見が一致!


お皿は…二度と手に入れることの出来ない貴重な、made in Franceのコントワール・ドゥ・ファミーユ。
サイズは約20センチ、一枚2100円(税別)となっております。

マリーらしさを忘れずに、お皿を囲むように淡いピンクを基調としたお花を添えて、
新しい年を祝い、皆様のお越しをお待ちしております。

本年もマリーのスタッフは笑顔で皆様をお迎えさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


~ Izu Zakka M.K ~  


2017年01月03日 Posted by marie at 16:44Comments(0)雑貨のこと

来年もマリーをよろしくお願い申し上げます



2016年もあと数日となりました。

国内・海外ともに激動の年でしたね。

マリーは12月28日から1月2日までお休みを頂いて、
1月3日より平常営業を再開いたします。

雑貨ショップでは数量限定でマリーオリジナル商品の福袋を
ご用意しています。是非是非!

…随分と更新をサボってしまったブログ…
記事投稿のやり方を忘れてしまっていた(汗)のですが、
気持ちを新たにしてまた始めたいと思います。


皆様、よいお年をお迎えください。
2017年もマリーをよろしくお願い申し上げます。



~ Atelier T.O ~  


2016年12月27日 Posted by marie at 14:47Comments(0)伊豆

今年もMarieのガーデンの桜がきれいに咲きました。


先日の強風・大雨にも負けず、枝からこぼれ落ちそうに花が満開です。

店内の窓側席からはご近所さんの桜が楽しめます。
今年切った手前の杉の木に隠れていたようですね。
ランチしながらお花見はいかが?


こちらは桜にちなんださくらクリームあんぱん、春の限定商品です!




~ Izu Marie C.O ~  


2016年04月10日 Posted by marie at 10:40Comments(0)伊豆